MENU

自作ヨーグルトのコストはどれくらい?

ソフト前板の詳細

本サイトはプロモーション広告を利用しています。

ヨーグルトって毎日食べるとなると意外と高いですよね。
わたしは便秘になりやすい体質なので、腸内環境改善のためにヨーグルトを食べるようにしてます。
ただヨーグルトってきちんとした食べ方をしないと効果は出ません。

目次

ヨーグルトの正しい食べ方とは?

どういう食べ方かというと、食べる量は一日200ml以上、そして数回に分けてではなく一度で食べないとダメなんです。
そうしないと胃酸でヨーグルトのなかの乳酸菌が死滅してしまいます(>_<)
なので、腸内環境は改善しづらくなってしまうんですよ。

年間5万円以上もヨーグルトに費やしていた…。

そこでわたしはファミリーサイズ(400ml)のヨーグルトを購入してるんですが、購入してるカスピ海ヨーグルトは税抜きで300円ぐらいするんです。
大体2日で1個食べきりますから、1ヶ月の購入数は15個。
つまり毎月15x300=4500円のヨーグルト代がかかってしまうんです。
これを年間に直すと4500x12=54000円。
年5万となるとなかなか大きいんですよね。
そこでわたしは自作をし、ヨーグルト代を浮かせることにしました。

お手製ヨーグルトの作り方

自作で必要なのは、牛乳です。
乳脂肪分は3.5%以上あればGood!
牛乳は1L148円のを購入してます。
牛乳にカスピ海ヨーグルトを混ぜて半日放置します。
そして完成したら次回用に100mlほど別容器に保存して、それは種菌に。
作ったヨーグルトがなくなりそうになったら、また1L148円牛乳を購入して種菌ヨーグルトを入れて放置。
出来あがったら100mlを種菌として保管~というのを延々繰り返します。
この方法だと1L作るのに148円しかかかりません。
1L食べきるのに5日かかるので、一ヶ月6個買うだけでOK。
つまり148x6=888円で済むんです。
これが1年になると1万656円。
つまり自作ヨーグルトの方が4万5千円近く安上がりに(≧▽≦)
お手製ヨーグルトは基本放置しておけば作れます。(季節によって放置時間は変える必要がありますが…。)
自作ヨーグルトは腸にもお金にもやさしいのです♪

ヨーグルトで節約&満足のいくスイーツのよう

それは、食パンと水切りヨーグルトを使ったモノ。
作り方も簡単です。
準備としては、400グラム入りなどの大きなパックのヨーグルトをザルに入れて水切りをしておきます。
水分が出たヨーグルトは、見た目が絹ごし豆腐のようになり、もっちり感がでます。
これを、食パンの上に乗せて食べてみると、まるで、レアチーズケーキを食べているような気分を味わうことができます。
お砂糖を入れたり、はちみつをかけたり、フルーツを入れてみたり、パンもそのままだったり、少し焼いてみたり、アレンジがたくさんできるのも、自宅でのスイーツならではの良さです。
材料費も、食パンとヨーグルトのみなので、外食や、ケーキ屋さんのものを食べることを考えると、かなり節約することができます。
どちらも、スーパーやコンビニでいつでも購入できる商品ですし、食パンやヨーグルトの種類を変えるだけで、いろんな味を楽しむことができます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次